ニキビ・お肌辞典(Ⅰ. お肌の働きキーワード)


Ⅰ. お肌の働きキーワード 

◍ 表皮
肌の一番外側で、厚さは平均で0.2mm。
角質層・顆粒層、有きょく層、基底層の4層でできている。
お肌のバリア機能を担う大切な部分である。

◍ 角質層
お肌の一番外側にある部分、つまり唯一人が触れられる部分です。
角質層の下にあるお肌を守り素肌の美しさを決める部分です。

◍ 顆粒層
角質層と一緒に肌のバリア機能を発揮する部分で、紫外線を肌の奥へ浸透するのを防御する。
またNMF(自然保湿因子)や細胞間脂肪(セラミド)がつくられる部分。

◍ 有きょく層
表皮の4層の中で一番厚い層で、ランゲルハンス細胞がこの層の中にあり免疫機能に関わりがあるほか、基底層で作られたメラニンを含んでいるため紫外線の透過を阻止する役目もあります。

◍ 基底層
表皮の一番下にあり、真皮層とつながる部分。
基底層で新しい細胞が毎日生み出され、有きょく層、顆粒層に押し上げられ、最後に角質層になる。
この一連の流れがターンオーバーという。

◍ 真皮
コラーゲンやエラスチンで作られている部分。
毛細血管やリンパ液が通っている部分で水分を抱え込み肌の弾力や強さの元となる部分なのでお肌のハリの決め手となるのが真皮です。

◍ 皮下脂肪
別名、皮下脂肪ゾーンともいわれ、エネルギーのもとになる中性脂肪が貯蔵されていて、筋肉や骨を守るクッションの役割や保温機能があります。

◍ バリア機能
ダニやほこり、ハウスダストなどの異物、紫外線をカットしてくれたり、水分を保持してくれる機能のこと。

◍ ラメラ構造
角質細胞の間に水分と油分が何層にも重なりあっている構造のこと。

❤ ニキビ痕で本気でお悩みの方へ

» 「ニキビ・シミ・黒ずみ ケア.com」のTOPへ

ニキビ・お肌辞典

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です